GOODS


白水社のエクス・リブリスが
刊行十周年記念に作った冊子のロゴを提供。
GOODS


白水社のエクス・リブリスが
刊行十周年記念に作った冊子のロゴを提供。
移民たち
W.G.ゼーバルト 白水社
AUSTERLITZ
アウステルリッツ
W.G.ゼーバルト 幻戯書房
AUSTERLITZ
星をつなぐために
沢木耕太郎 岩波書店
KOUTARO SAWAKI SESSIONS 4
装画 桑原紗織
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
13F COFFEE monthly event
口数のすくない読書会
一冊を接点にして。
おたがいの背景抜きで、本について話す時間です。
本を読むことは単独作業ですが、
違った解釈と出会うのは、〈私〉を深く知る機会になるかも知れません。
せっかく本を読んだのに日時が合わない方。
カウンターで声をかけてください。
個別で本の話をしましょう。




2025年
『神よ憐れみたまえ』小池真理子 2025.1.25 PM3:00-4:00 イベント終了
『塩壺の匙』車谷長吉 2025.2.22 PM3:00-4:00
『悪の猿』J・D バーカー 2025.4.5 PM3:00-4:00 次回
『献灯使』多和田葉子 2025.4.26 PM3:00-4:00
『由煕 ナビ・タリョン』李良枝 2025.5.31 PM3:00-4:00
『贋作』パトリシア・ハイスミス 2025.6.28 PM3:00-4:00
『木曜組曲』恩田陸 2025.9.28 PM3:00
『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス 2025.10.25 PM3:00-4:00
『苦役列車』西村賢太 2025.11.29 PM3:00-4:00
2023-2024年
『華氏451度』 レイ・ブラッドベリ 2023.12.22
『クララとお日さま』 カズオ・イシグロ 2024.1.20
『城』 フランツ・カフカ 2024.2.24
『途上にて』 尾崎翠(『ちくま日本文学004 尾崎翠』より) 2024.3.27
『異人たちとの夏』 山田太一 2024.4.27
『異邦人』 原田マハ 2024.5.25
『自転しながら公転する』 山本文緒 2024.6.29
『百年の孤独』 ガブリエル・ガルシア・マルケス 2024.9.28
『受け月』 伊集院静 2024.11.1
要予約:instagrm もしくは Mailよりご希望月、お名前を明記の上お便りください。