GOODS


白水社のエクス・リブリスが
刊行十周年記念に作った冊子のロゴを提供。
GOODS


白水社のエクス・リブリスが
刊行十周年記念に作った冊子のロゴを提供。
移民たち
W.G.ゼーバルト 白水社
AUSTERLITZ
アウステルリッツ
W.G.ゼーバルト 幻戯書房
AUSTERLITZ
星をつなぐために
沢木耕太郎 岩波書店
KOUTARO SAWAKI SESSIONS 4
装画 桑原紗織
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
家風を盗んだ男
善渡爾宗衛 杉山淳/編 幻戯書房
THE MAN WHO STOLE KAFU
装画 タダジュン
now
next
2023.7 vol.7 夏号 お知らせ
【GW 4/29-30 渋谷キャストから発信する新聞
「 13Fポップアップ編集室」渋谷の街に出現】
あなたの〈ちいさな事件〉」を大募集!
次のGW。『13F』では、あなたの周りで起きた〈ちいさな事件〉を募集します。心の片隅に放置したままの、ささいなことで構いません。送信ボタンを押せなかった笑える失敗談。危険とのニアミス。ほのかな予兆。起きたこと、思い浮かんだこと、なんでも構わないのです。人の心の片隅に隠された小庭は、自分とよく似た人が集まる広場かもしれません。〈ちいさな事件〉を伝えるために文字にしておくことで、世界とも真っ直ぐに向かい合える。内容も書き方も自由ですが文章は短かいほうがベターです。(〆切 2023年5月5日)2023年4月20日までに届いた原稿は、渋谷キャストで4月29-30日に開催されるイベント『渋谷キャスト6周年祭』にて映像インスタレーションとして公開されるだけでなく、『13F』(vol.7)に掲載予定です。会場には〈13F ポップアップ編集室〉も設営しますので、みなさまどうぞ足を運んでください。
原稿送付先 ogata631119@gmail.com
書き内容を添えて現行をお送りください。
名前(ふりがな)、都市名(市区町村)、原稿、連絡(メールアドレス)
13Fポップアップ編集室関連イベント
■トークセッション 装丁家鼎談「本chaばなし」
・開催日時:4 月29 日(土)19:00~20:00(開場18時45分)
・開催場所:渋谷キャストアパートメント/13F BOOK GALLERY(ベースコモン)
・企画・制作:「13F/OLDNEWS」www.oldnews-co.com
・開催概要:本という違う顔をつくり続ける装丁家三人による雑談。秘話。密談。
ふと思うことが創造につながっていくプロセスを披露します。
・登壇:原条玲子(装丁家)+ 坂川朱音(装丁家)+ 緒方修一(装丁家・13F編集長)
参加無料 事前予約・先着30名
ogata631119@gmail.com宛に、お名前、参加ご希望人数、連絡先メールアドレスをお書きの上お申込みください。編集室より折り返し詳細のご連絡をいたします。
■アコースティックライブ「小島ケイタニーラブ× 朝岡英輔」
開催日時:4月29日(土)12時半~13時、14時半~15時
場所: 渋谷キャスト/大階段
・企画:「13F/OLDNEWS」www.oldnews-co.com
・制作:小島ケータニーラブ http://asaokaeisuke.tumblr.com
朝岡英輔 http://asaokaeisuke.tumblr.com
シンガーソングライター・小島ケイタニーラブのアコースティックライブと写真家・朝岡英輔のプロジェクションのコラボレーションパフォーマンス。ライブ以外の時間も会場BGMとしてもアコースティック音源が楽しめます。
参加無料 予約不要
・