top of page

本誌アートワーク  遠藤拓人

#2

contents

 

WAIHEKE ISLAND

サバイブ 芹澤絵美  / ヴァイン・グローワー

KYOTO

 【人生相談】77歳の父との関係で悩んでいます。40代女性。 クレレナ / 編集者

 

PRAHA

 

裏道世界へようこそ 山本もえ美 / 画家

RED WOOD CITY

ロボットラプソディ Nozzy / メーカー勤務

SEOUL

韓流〈やればできる〉 ohsummer / エンターテーメント会社勤務

BERLIN

映像バカボンド。家庭菜園に目覚める。  ルンツェ 清 / コンテンツ・プロデューサー(広告)

 

NEW YORK

 

滝と伝説をさがす旅 野中ともそ / 作家

 

 

SAYONARA COMIX #2

OLD DREAM

ツアー 遠藤拓人 イラストレーター

活字は時代を映す鏡。

なんて言い方をよく耳にします。私はそうは思いませんが。

ところで皆さんは、遊園地のどこかで極端に歪んで映る鏡を知っていますか?

 人気はなかったのですが、縦横に変形する大きな仕掛けマジカルミラーが、

やたら痩せこけたり、太っちょになった自分の姿を見せつけます。

今あれを見て、これは私の姿ではないと思えるでしょうか。

これも私だ。と言える人は『OLD NEWS/13F』 の読者に向いている気がします。

 

Editor in Chief

Shuichi Ogata

『OLD NEWS/13F』は人にふいを喰らわせるようです。

その証に、読んだはいいけれど何とコメントしていいかわからず

言葉につまる。沈黙する。

だから13Fは、そっとなくなってゆく。

そっとそっとが連なり

何百枚も重なる新聞は配布から数日で渋谷の一角からなくなりました。

その始終を幸運にも目撃した私は、

一見とるにたらない機微こオモシロイネと教えられ、

渋谷の巨大ビルに無数に切り取られた窓灯りの数だけ、
涙や笑いがあることを知りました。

Publisher

Hanako Ise

Publisher/Hanako Ise
Editor in Chief/Shuichi Ogata
Editor/OLDNEWS COMPANY

Illustrator/Takuto Endo
Collaboration/SHIBUYA CAST.

bottom of page